忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • ルパン オールSへの道

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またやりなおしか・・・


ルパンには死をの攻略トップはコチラです。

母親に聞いたところ、テレ朝で声優さんの顔出し番組やってたらしいです。
「イメージを壊したくないので出たくないって人がいたよ」とのこと。
そりゃそうでしょうねぇ・・・

ルパンの声優さんも出たとのことだけど詳しくは覚えてないそうです。
栗田さんなら顔出しあっさりOKでしょうねぇ・・・
納谷さんは声優として扱われるのは嫌いって聞いた事があるのでNGでしょうか・・・。


久々にチャプター25

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/afdfc48910619e8cb6bbf5c07cb3b64e/1190471574" は壊れているため、表示できませんでした。


うわぁあああああ

今回は自分のミスです。
1セット目の派生を早く押しすぎて正拳三段が出てしまいました。
その後必死に殴るも9HITで敵がダウン。

正拳突きはボタンを早く押すと派生三段目が出てしまうし、
遅く押しても繋がらない・・・。
KOFとかの旧作の目押しに比べれば全然簡単なはずですけど、
連続作業とプレッシャーに負けてしまいますorz

1発止めにすればいいのか・・・

でも出来ない事は無いんだなぁと改めて再確認しましたorz

しっかし・・・後二ヒットでこの忌まわしいステージとお別れだってのに・・・くっそぉ



チャプター9

さくっとオールS

・トゲ地獄
様子見をきちんとしましょう。
見切り発車はダメージの元です。
2連続で障害物が出てくるところは両方が閉まってて奥が開きだしたらチャンスです。

・火炎地獄
セーフブロックはブロックがランダムで選ばれるため、ココで時間を食う恐れがあります。
LAE中は時間が止まるものの、果たしてタイムの方が止まってるかどうか・・・
動画では運よく当りを二回連続で引きましたが。

・大砲エリア。
動き回らないと被弾は当たり前です。
ココらへんは慣れれば楽です。
状況次第では連続撃破とかできますね。

・その他
回転移動式足場は一見タイムロスしているように見えますがタブンコレが普通です。
回転足場に乗って対岸にダッシュでいって飛び移ろうとしてもタブンギリギリ無理です。
ルパンの方向ではなく足場の向きでルパンの着地が決まるもので・・・
でもできそうなんですよね・・・。

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/afdfc48910619e8cb6bbf5c07cb3b64e/1190471575" は壊れているため、表示できませんでした。
PR

C-25 飽きなんて・・・


攻略記事はコチラでございます。

カオスレギオンばっかやってたので視点操作で手間取ったり・・・。

C-25

相変わらずダメージが・・・
背負い投げと演歌のコブシで回避するしか無いです。
今日は10回ほどやって

ダメージ18A
タイム1分31秒A
コンボ19S

で終了しました。



タイムも問題ですね・・・。

最後の一人を効率よく早く倒せる方法を考えてます。
コンボを稼いだ後なら、
正拳突き3連→演歌のコブシで強制立たせ→正拳とやってます。
投げだと時間がかかりそうで・・・

C-25 びみょうですわ


ルパンには死を 銭形には恋をの攻略ページこちらです

「デスペラードのビデオの関してコメントが出されております」
メールが来てたのでみてみたら

あれ?ない。

ユーザーさんを確認してみると
「ユーザーアカウントの停止」

なんなんだったんだろう・・・


ルパン

・今更知った事

タイトルが始まる前に製作会社のロゴが出ますが、
コレは○ボタンでスキップできます。

どんだけ~ですね


・ムービースキップに関して

システムの項でも書きましたが、
このゲームはクリアしたチャプターのムービーはスキップできます。

スキップ出来るのは、

・ローディングしていない部分のチャプターオープニング、
・中間デモ
・チャプターエンドデモ

です。

そのうち上2つに関してはスキップ出来るのは、
セーブしたチャプターとその前にセーブしたチャプターのみです。

どういう意味かと言えば、

例えばチャプター25、26をクリアします。
そうするとチャプター25、26のデモはスキップ出来るようになります。

そのあとチャプター27をクリアしてセーブします。
するとチャプター25のデモスキップは出来なくなってしまいます。

つまりこの状態でチャプター25を再度クリアした場合は、
チャプター27、25のムービースキップは可能ですが、
チャプター26のムービースキップは出来なくなります。

もちろん他のチャプターもスキップできるわけありません。


ひどいなぁ・・・


ちなみにチャプターエンドのデモは大丈夫です。



チャプ25

ICPOの捜査網を舐めんなよぉ!のデモは飽きてきました。

ダメージを規定以上食らったら即放置してゲームオーバーまで回避です。
効率がよいステージです。

コレほど諦めが早いステージもないので助かります。
じっくりやっていきたいです。
今日は10回ほどトライ。
タイム1分38秒A
ダメージ13A
コンボ13S
でやめ。

最後の最後で一撃食らいましたけど、
食らわなかったとしても果たしてタイムがどうだったであろうか


チャプ9
は・・・長くなりそうなので次回に・・・でも・・・
難所は火の海地獄でしょうね・・・

ちなみに火の海地獄の部屋の空中遊泳のLAEですが、
失敗してもダメージはありません。

下に火のトラップがある床をかいくぐれば地上に戻れます。
意味ないところは手が込んでるなぁ・・

C25,26 微妙だな

ルパンには死を、の攻略記事はコチラです。

今更ながら積みゲーと化してたカオスレギオンをやりだしました。

数年前、大学の帰りに秋葉のソフマップで新品1000円で買ったやつです。
もう数年前になるのか・・・。

ゲーム自体は最初こそ劣化デビルメイクライだと思ってましたが、
スタンド攻撃のようなレギオンのお陰でまた別の味があります。
ルパンばっかやってきたので名作に感じるのかもしれませんが。

レギオンは剣と爆弾ばっか使ってます。
爆弾はアシストがかなり優秀だからです。

他のレギオンはレベル4にしてさっさと憑依させたいぐらいです・・・

ゲーム自体は面白いと思いますが、
日本語の声優さんがかなりひどいゲームです。
まあ声優さんじゃないらしいですし・・・しかたがないか
ルパンは全く逆ですが。




ではルパンのネタ。

まずC26

コレは後回しにしようと改めて思いました。
ですのでサブチャレはチャプター9にします。

で、今回は後半の有限エリアの雑魚の数を数えてみようと・・・。

結果は約30人。

って事で前半で50体近く・・・
イヤだな・・・



C-25
1分31秒でAの時は本当にorzです。

ダメージは敵次第。
時々うまく、まとまってくれるのですけど・・・

C25 C26 久々ですけど


普通の攻略トップはこちらです。

お久しぶりの更新です。

久々にルパンをやりました。
戦国猛将は3日ぐらいで飽きました。
う無双自体に飽きているって感じがしてきました。

やらなくても書く事はありますね・・・今回の悪い点とか、
動画とか・・・。

結構youtubeに上げてないのでオールS動画は撮り溜めしております。
エンコが面倒臭い上にこんな動画上げる価値あるのか?と思いまして・・・。

ではチャレンジ結果。

チャプ25

いいとこまでいってたのにナイフ食らってアウト。
ここまでダメージがシビアだと逆にやり直しが早くていいです

クリアせずにわざと死んだほうが復帰は早いです。

恐らくダメージの目安はナイフ2発ぐらい。

HPゲージの右側に切れ目がありますがタブンそれ以上食らうとアウトです



チャプ26

甘かった・・・

ステージ構成が長い上に、LAE、デモなど非常に効率が悪いステージ

LAEミスを撮りながら撃破数が問題のステージだな、
とおもって撃破数をなるべく意識してトライ。

今日やった感じでは

タイム4分30秒でB
エネミー撃退数は59A
被ダメージ97B
マックスコンボ21S
LAE100パーセントS
S

でした。

ここから推測すると

タイムは3分台でS
エネミーは7,80でS
ダメージは50以下
マックスコンボは20以上

でしょうか。

うわぁ・・・シビアだ。

最後のエリアで要約回転投げを使えるので効率よくなるのですが、
如何せん有限でしか敵が出ないので、ある程度前半で稼がなくてはなりません。

また、タイムと撃破数の戦いになりそうです。

とっつぁんのシナリオは、どうしてこうもオールSがシビアなのでしょうか

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]