忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

89日目:6-1

今日は本丸の調査


あれぇ・・・以前出たはずの本丸前の忍者が出現しない・・・

コイツひょっとしてペナルティ兵なのか?
うわ・・・ペナルティ兵出は時間はないんだが・・・

チャレンジ自体は可能だな・・・

最後の一匹を誘惑にしても何とかクリアできそうだ。


そのまま本丸もやってみた。

・・・簡単だな
一匹一匹相手にすれば余裕。

まとめてポイでもいいけど、
死蝶の舞って全然コントロールできないので討ち漏らしがあるとちょっとな・・・。

ってことで次回は本丸の調査

課題の梅干は本丸の天守閣付近で発見!
ふぅ・・・助かったぁ

しっかし嫌らしいステージだなぁ
そのまま火口ももやってみた。
ある程度、近道が可能。
シビアだけど・・・。

ってことで次回からパターン等の調査・・・としたいのだが、
本丸が一番課題に思えてきた。

どうしよっかなぁ・・・特に火口。
最初で一気にショートカットしちゃおうかな~

PR

88日目:6-1

調査だけで100日超えそう・・・

まずは神速が砂時計に影響してるかの調査。

神速を4回ほど使ったものと、
神速を使わずに待機していた動画を取ってみたところ、

制限時間までに1分近くの開きがあった。

多分神速のスローは砂時計にも影響してるっぽい。

これは良い情報を得たな。
まずはパターンつくりだな。

87日目:6-1

6-1-bのちょっと調査

最初の7人は大体把握できた・・・
忍者を優先的に倒すのがセオリーだ。

最後も忍者次第・・・

難関はやはり中間ゾーン。
逃走5匹がいるところである。

しかし、やけっぱちで調査し始めると中々楽しい。
どういうルートで行けば時間内にいけるのかとか考えると結構楽しい。

次回は第二関門を調査

86日目:6-1

6-1-bの調査

甘かった。非常に甘かった。

ぬるぬるの6-1に比べて非常にシビア。

突破するだけだったら非常に簡単なのだが。

最初のエリアの探索を終え、いけるんじゃね?
と思ったが、

その先のエリアが大問題だった。

というのも、
ランダム要素が絡む、逃走型が5人。
こいつらの始末とか・・・

ってか窓を越えたエリアも下手に敵が密集してるくせに、忍者まで登場する。

いきなり難易度跳ね上がりやがって・・・

ってかこれ全員倒すのとか無理っぽい

調査だけでメチャメチャ疲れた。
分銅なんて装備してられません。


各エリアに登場するペナルティ忍者は、追跡範囲が限られている模様。
最後までストーキングさせたらどのくらいストーキングしてくるのかと思ったら、
管轄外にくれないが侵入した瞬間に追ってこなくなった。

まだマップの調査段階だが・・・アー、無理無理。

ブログの方に追いつきそうだなぁ

85日目:6-1

100日内に達成できるか!?

無理臭そう・・・

ってことで6-1のマップ調査
といいたいが、
6-1はものすごく長かった記憶があるので、今回は砂時計でいう緑エリアのみ

キツキツかと思ってたら、案外余裕。
ほとんど分銅で倒すことすら可能。
パターンも把握できた。

最後の橋で、実は右から鉤を使っての安全?ルートが存在してた。

分かり辛いよ・・・

しかしそちらのルートは運が悪いと銃撃を食らいドボンする。

安全かつ確実に行くには神速が一番かと思う。

隈なく探したつもりだが、梅干は緑エリアにはなかった

そのまま黄色エリアの問題の地点を探ってみる・・・

うわ・・・屋根の下に5人もいるよ・・・
しかも密集してやがるし。

ここのパターンとか嫌だな

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]