忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

59日目:4-4

正直眠いのだが、調査だけは終わらせようと思ったのでプレイ


・・・嫌な予感が的中というか、
1章以来の 「ボスと通常ステージが繋がっているステージ」 であった・・・

結局前回マップ調べのために行った、蛇ゾーンの所の把握次第かと思う。
あとは拷問部屋から脱出するだけですし。


で、ついでに蛇姉さん戦

あれ?思ったより楽だ・・・

こいつに限ってはノーマルとあんまり防御力が換わってないような気がする。

で、昔は鉄絃の使い方がなってなかっただけっぽい。

コイツの嫌なところは、
恐らく視点の悪さ上、真上からのライダーキックだけ。

ジャンプ移動は移動開始から無敵がつくので、ハメというハメはなさそう。
このボスはどれだけチャンスに叩き込めるかかな。


とまあ、調べただけの感想を記したわけだが、3-1ぐらい時間がかかりそう・・・

とりあえず次回は4-4-aのパターン把握、
出来れば蛇姉さんの安定攻略をやっておくくらいか
PR

58日目:4-4

4-4-aの調査

蛇ゾーンがいやらしい
ってかこいつら無敵だし、水中、水上戦だとかなりウザイ。
とりあえず今回は最初の所のマップ調査で終了。

ちょっと難関そうだな

57日目:4-3

やはり 問題は・・・大仏の掌です。
大仏の手のひらに上るのが苦手なのです。

すでに2,3個ほど終わってるのだが、納得がいかない・・・
あとはしょっぱなのトゲトゲ 。

忍び歩きで行けば余裕なんですけどね。

そしてイージーミス。
ああムカツク。


蛇はどうやら撃破できない模様。

一度下に下りて死蝶の舞を当ててみたのですが、
忍者すら一撃で葬るのに、複数回当てても倒せませんでした。

ってか蛇って撃破数にカウントされるのでしょうか・・・ソレによって結果が全然ちがくなるのですが。

もういいか。

もし最小撃破をやることになったら、恐らくここはかなり難しい・・・ ってかいやだなぁ。
6-1とか

コレで後の難関は、 VS蛇姉さん、VS銃ヤロウ、6章かな・・・ あとは監獄島のゼンマイの所も

56日目:4-3

パターン等の把握・・・簡単だ。

2回でパターンは把握。

ここでは3章でやらなかった、
誘惑(首折り)をおさめるために最初の巡回型は誘惑にすることにした。
が、ランダムっぽいから諦めた。

本来この巡回型は、
すぐに向かえば丁度背後を見せており楽に狩れるのだが・・・

ついでに前回失敗している吊りの瞬殺も・・・

問題は大仏の掌だけなんだが。

55日目:4-3

4-3の調査
スイッチ部屋の巡回型だが、
ここまでに発覚されてるとものすごく索敵範囲が広いっぽい

難所はやはり大仏の手に上るところと、黒蜥蜴の襲撃であろう・・・

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]