忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19日目:2-3

19日目

瞬殺ムービー収録と、気になってた1-2-cの瞬殺手順。
・・・普通に上陸ポイントが2種類あり、
奥から上陸すれば大将撃破を利用しなくてもステルスでいけるっぽい。

あーあ
・・・でももういいや(半ば口癖

2-3のマップ作り&慣らしプレイ。
アレ・・・小屋の所の監視型弓兵ってランダム出現なのか?
前に試した時に、一度出なかったんだが・・・
昔、中段でやった時はいた記憶があるので、1-3の回廊巡回型と同様、ランダムなのかもしれない。
いやだなあ。こういうの

今日発見したこと
瞬殺動作も段差で若干動作が変化する。
PR

18日目:2-2

18日目

2-2が気になっていたので再調査。

結果・・・
ハイ、予想通り、全て時間が縮みました。

・梅干部屋
→手前の巡回型が完全に背を向けなくても連殺可能

・2-2-b
すぐに1階の巡回を殺し、
一回目のチャンスは飛び出さずに待つ。
その後に飛び出せば、奥の巡回型も奥に向かっているため、連殺可能。

ってか、コントローラーの調子がすこぶる悪くなってきました。
ダッシュ中に勝手にダッシュを解除したりします。
相棒はPS2買った時についたいたもので、
数年前から使い続けている初代のコントローラーです。

2台目(純正)は数ヶ月で壊れ、
3台目は(サ○バーの連射機能付)はレバー、十字キー関係があほ過ぎると・・・
4台目を買おうかな・・・

結局最後の最後で成功。

気に入らないところは、

・梅干部屋で梅干を取るときに間違えた梁に掴まっていうるところ
・吹き抜けのところでスタートが遅れているところ
・最後でジャンプ失敗してるところ

です。
でもホントにもういいや・・・1分縮まってるし
ここの動画をご覧になれば分かりますが、
8分12秒あたりで変に一度停止してます。
これが上記のコントローラー不良の症状です・・・今回は事なきを得ましたけど。

ってことで次回からは2-3・・・ここは敵が多い・・・


17日目:2-2


17日目

動画を確認すると撮りなおしたくなる・・・

気になったところと、タイムがつめれそうなところ。

・最初の壁つかみ
やっぱ三角飛びにしようかな・・
壁つかんで移動するよりも早そうだし

・梅干部屋
手前が奥に進んだ時を狙っているが、右手前に来た時に背後を取り、
そのまま左奥に進む巡回型を狩れそう。

・2-2-bの最初の巡回兵。
前回撮ったのを見る限りは、
左端で背後を見せている時に狩れそう。
そのまま進めば2匹釣りが可能なのではないか。
もしくは右手前に来た時にそのまま空中瞬殺とか。

あとは1-3のデータで、

・吹き矢→瞬殺は瞬殺カウントに入らないのか、
・ムービーがプレイタイムに加算されているのか、

を次回までに調べたい。

今の所吹き矢は全然必要ではないのだが、
昔、普通でやった時、次の次辺りで必要だった気がする・・・

16日目:2-2

16日目

撮りなおし

難関と思える場所は・・・特になくなってきたと感じる。
精々イージーミスによる自爆ぐらい。

一応、満足の行くものが撮れたのだが、ところどころ気に入らないところもある。
結果は、案の定で1分半ほど縮んでいる。

気に入らないのは、で空中瞬殺に失敗して、着地→警戒→瞬殺となっているところ。
次は吹き抜けのところでやけに梁からおちているところか・・・

誘惑の所の秘薬を取らないかわりに、明美のムービーカットしなければ良かった・・・

思えばコース説明とかのパートは飛ばしていないのに、
丁寧に、明美のパートだけ飛ばしてしまってる。
鉤渡すところだし・・・ん~

まぁ、元々ムービーパートは編集でどうにでもなるのだが・・・
ってことで、またやり直しかな。

その前に、ムービーがプレイタイムに加算されているのかを知りたい。
セーブではどうやらムービータイムは加算されているようなのだが。
ちなみに明美のパートは20秒ほど。やっぱ挿入にしようかなぁ。

15日目:2-2

15日目

今日から2-2の収録

慣らしに敵パターンからの瞬殺手順の把握等をやってみたのだが、
思ったより、すんなりといった。

1回目で思ったことは、
最初のフロアは、左の壁沿いに連続前転すれば、素早く背後が取れそう。

見つかったのは最後の前の巡回弓兵のみ。
思ったよりは簡単か?

慣らしの段階では、2-2-aの巡回型始末、2-2-bの3名が一番困難に思えた。
後はラストの壁走り鉤発動かな・・・

と思ってたら、2-2-aの梅干がある部屋。
今日は収録開始から5回中5ここまで引っかかって終了

ラストチャレンジしたら・・・あれ?いけた。

しかし気に入らないのが、吹き抜けの所と、3名巡回の所と、ラストの壁走り。

吹き抜けの所は、巡回型を釣ったはいいけど、飛び出し損ねた。
結果、1分近くロス。

3名巡回の所は、うまくいくと2名一気に釣る事ができる。

ソレを収めたいなぁ・・・そのタイミングとかもしっかり把握しないとなぁ

ラストはシーンがあることを忘れて突撃→しかも失敗とかなりの失態。

撮り直す・・・かな・・・

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]