忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徒然

今エンコ中でその間にブログをやってます。

・ルパン
まずは久々のルパン動画のうp

こんなの誰も望んでないよ・・・なのですが、
一応オールSが取れているものでupロードしてなかった分だけは上げようかなと思いまして。

ちなみに撮影日時はオールS日記の通り、2007年10月13日でした。

うわー2007年って響きだけでメチャメチャ昔に感じます。
そして未だに終わってないことが微妙です


・紅忍
紅忍は現在5-4チャレンジ中。
ってかそろそろ4-4上げなきゃなと思う反面、
デモをどうカットすればよいのかが分かりません。

外人さんに聞いてみようかな~と思います。
ぶっちゃげデモとか飛ばした方が、
見る側にとっては見やすいのかな?と思えるようになって来ました。

4-4といえば拷問部屋でのシーン、蛇女のシーン等結構好きなのですけどね。

でも5-4のデモは、迷いなくほとんど飛ばすと思います。
明美のアレとかは特に・・・

今回はテスト的にXBOXバージョンの動画を上げてみました。

テスト的に上げたものの、
あと一回スピードランタイプのテストを上げるかもしれませんが、
XBOXverで何かにチャレンジとかは多分やりません。

また、今回のどうがもタイムアタックをしているわけではありません。

一応、
上級で1-1のタイムアタックをすると、多分30秒ちょっとが最短かと思います。
難易度によって敵兵の位置や配置が換わるのでタイムが変わってくるでしょう。

ってか紅忍でタイムアタックをする場合は、
敵兵の位置とペナルティ忍者次第なんですよ・・・

中級が無難なのかな。
しかし中級でも5章からはペナルティ忍者が出現しますし・・・。


・日常

無双5エンパイア買うついでにPS3でも買うかなと思ったのですが、
PS3なんて買ったらそれこそダメになりそう(ルパン、紅忍がアップアップな現状)なので、
ぐっとこらえてやめました
・・・まあ、次世代機買うとゲーム没頭に歯止めが利かなくなりそうというのもありますけど。
PR

救出

分解

・・・は、トルクスドライバーとやらが無いことに気づいてできませんでした。

ってことで、
せめて道連れ状態のガンヴァルキリーのディスクだけでも取っておこうと思いました。

とは言うものの、イジェクトボタンは効かないので、手動で開けるしかありません。

初代XBOXのトレイを開けるには、マイクロソフトの公式Q&Aにあるとおり、
イジェクトボタンの左の穴に細いものを差し込みます。

クリップを引き伸ばしたものを今回は使用。

伸ばしたものはちょっと曲げると良いかと。
差し込んだら穴の左側に曲げるように入れます。

何度も左側をこするように出入りさせると少しずつでてきます。
1cmぐらい出てきたらトレイを掴んで力任せに開けるしかありません。

コレで救出・・・うん、心置きなく分解or廃棄に出来ます

ただ、このXBOXは昔友達からもらったもので、
EVOなんたらかんたらとかも入っているのでちょっと惜しいです。

ようつべ

自分用メモ

aviの結合動画を作成

音ずれる

VirtualDubMod-jpで調整。直る

しかし直した動画をyoutubeに上げるとズレまくる。


youtubeにアップロードすると時々音ズレが起きてしまいます・・・
まあ、大抵は繋ぎ合わせた動画にソレが起こる傾向があるのですが。


で、VirtualDubMod-jpのフレームレートの変更で音を合わせたが、
手元の動画では音がズレてないのに、youtubeに上げると酷いことになる。

コレを解消するには、youtubeのヘルプにもある通り、mp3の音源にする。

VirtualDubMod-jpでAudioを再圧縮[完全]→codecをクリックして、「MPEG layer-3」にする。
もちろんvideoは「Videoは変更せずにコピー」で。

こうしたら音ズレがなくなった・・・

参考

音ズレ

後半から直ってますけど前半が酷いですね


音ズレなし

この動画も、mp3に変換しないでコピーにした動画はアップロードすると後半が酷いことになってました。


どうやら

PCで録画が変になって数週間。

あ~あ、また再インストか?バックアップか?と思ってたら、
PIO病でした。

なんだったんだ・・・この期間
ってかシステムの復帰ポイントとかしなくても良かったのか。

ってかインターネットって穏当に便利ですね。
ここまでの数回のへんてこ症状、無知な時代だったらPC会社に電話して速攻修理でした

今でも十分無知なのですが、今回は簡単に直って助かった。
 

とりあえず、smartvisionで録画してて、ライブなのにやけに重い(コマ送り状態)だったら、
PIO病を疑ってみると良いかもしれません。

これでルパンを再開できる!

紅忍のVS雷使いですが、
上げた動画はダメダメだったので、ちょっとマシになったのを再度上げるつもりです。
戦法を変えたら1分近く縮みました。

さて・・・

昨日、紅忍の2-4を上げました。
あとは2-5(雷使い戦)を上げるだけなのですが、コレを上げるとストックがなくなります。

問題は未だにその次の3-1をやっているという点です。
実際、先週辺りからスマビの調子が悪くなりまして、
録画モードになるとカクカクとしだしてお話になりませんという状態です。

ですので、3-1のルート把握は出来ているものの、録画がままならない状態です。
ルパンも録画なしではどうしようもありません。

ですので、録画環境が回復するまでは、一旦チャレンジを中止しようと思います。

また再インストかな・・

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]