忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SoundEngineのツールバーが表示されない

SoundEngineのツールバーが表示されないの原因は、
公式フォーラムにあるとおり言語が問題のようです。
バイオ4のツールを利用する為に一時的に「コントロールパネル」から言語オプションを英語(米)にしてました。
すると、ツールバー(音の編集等をする場所)が全く表示されない状態となりました。
一度ソフトを終了して、言語オプションを日本語に直したら無事に元通りとなりました(^^;
PR

muripo

GW中に絶絶触って進めようと思ってたのですが、
色々と無理っぽいです・・・。

しかし近日中には進めたいと思います。

失礼します。

だいあなざーでい

先ほど、どの局かは忘れたけど、007の”Die Another Day”を放送してました。
この映画は何故か結構好きで、DVDも持っています。
暇な時とかも何度も繰り返し見たりします。

・・・当時は馬鹿と思う無駄使いをしてたなぁ。
CMで気に入った曲があったらすぐにアルバムごと買ったり・・・。
おっと


で、ダイアナザーデイ。
見たところは氷の宮殿→ジンクスが閉じ込められるまでの短い間で、その後は用事があったので退出。
DVDの吹き替えとは違いましたが、DVDの吹き替えに比べてユーモアさがかけてたと思いました。
キルの名前についての時とかその他諸々。

他にはボンドがフロストの裏切りにあった時、ザオとの対面で、その顔を見たボンドとのやり取り。
TV版だとザオが「うるせー」みたいなことしか言わなかったのですが、
DVDだと、「神々しいねぇ」とダイヤ顔に皮肉、
大してザオが「なら、ひざまずけ」と言って攻撃してダウンさせる。


一番は、この作品の中で一番好き・・・というか一番印象に残ってる台詞である、
グレイブス(ムーンたん)の台詞で、
「人間は死んでから寝ればいい」という台詞。
不眠で働くというグレイブスの睡眠についてのコメント。
もちろん本心では違うけど。
睡眠不足の時とか、徹夜の時は、この台詞がすぐに脳裏によぎるほどこの台詞は記憶に残っています。
しかしTV版は、「あの世で寝る」とかなんかライトな感じになってたかと。
ちょっと曖昧ですけど、んーDVDの方がよかったなと思ッたことは確かでした。

斎戒

とりあえず落ち着いてきたので再開。
というか関東なのでダイブ前に落ち着いてましたが・・・色々あって放置してました。

さてGWです。
といってもたまりに溜まったごみや本の整理で大半を使うのでしょうけど・・・。
ルパンはやらないと思います。
絶体絶命都市はいいかげん終わらせたいので必ずやる予定です。

そういえば4中止になっちゃったなぁ・・・残念だ。

動画ネタとしてはレッドニンジャに溜まってるもの、
ニンジャガで溜まってるものがあります。

レッドニンジャは検証動画ですので、XBOX出さないと・・・。

ニンジャガは対アレクセイを適当に撮ってます。

現段階で、二刀、鎖鎌、フレイル、大剣まで終わりました。
なんか鎖鎌は好きなのでそれなりの動きが撮れたのですが、
他がどうもなぁ・・・。

2010終

思えば今年も良い年とはあまりいえなかった。
来年こそはなぁ・・・

さて反省

・ルパン
まったく進んでない。
いい加減やるかギブアップかはっきりしなければ


・紅忍
とてつもなく素晴らしい発見をしてくれた方が。
まだまだい終わらないゲーム
動画もまだ作ってないのあるんですけど。
後は新しいチャレンジやりたいのですが・・・


・絶絶
あと少しなんだからさっさと終わらせないといけないのに・・・


・ニンジャガ
レイチェルで極み1をクリアしたいのですが・・・。
多分ホストでレイチェルだと囮と勘違いされそうですね。
極み2は隼もレイチェル(攻めも囮も)も達成してるので・・・紅葉でかなぁ
永久徒歩もマスターしたいのですが、それ目当てにゲストとして乱入とかまだ無理です


では良いお年を

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]