忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルパンⅢ世 ルパンには死を 銭形には恋を ストーリー ルパン編 裏


ストーリーのネタバレです。
まだやってない人や、見たくない人は見ないでください。




話しの筋は表とほぼ一緒です。

アナザーシナリオ

実は古文書は二つある事が判明。

もう一つの古文書には桃水晶の対となる黒水晶があるとあった。
次元はもう一つの黒水晶が天龍界アジトにあった事を覚えていた。

天龍界のアジトに潜伏したルパンは黒水晶を盗む事に成功する。
その後、桃水晶も手に入れる事に成功するが、やはり追っ手が来る。
殿の役を次元が買って出る。見事に追っ手を撃退。

二つの水晶を使って地下の扉を開ける事に成功する。
そこで銭形が登場するが、
待ち伏せしていた光琳と部下により、ルパンと銭形は捕らわれてしまう。

ルパンでも解けない縄で縛られてしまう。
結局はお互いの利害が一致、呉越同舟の形で銭形と一時共闘する事になる。
縄に繋がれたまま抜群のコンビネーションで邪魔する天龍界の部下、光琳を撃退。

一時逃げる光琳だったが、黒巫女が憑依した銀麗が奥に待っていた。
秘宝の笛で土の像の兵を召還し、光琳をも操ってルパン達に襲いかかる。
光琳を撃破した後、銀麗の攻撃で偶然にも縄が解ける。
銀麗は黒巫女に操られた影響で死にかけの状態だった。
銀麗の事は銭形にまかせて、
ルパン一味の方は霧花を無事手に入れ終了。

 

攻略トップへ戻る

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]