忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国無双2猛将


戦国無双2猛将伝のとあるステージで拠点の中に侵入出来る術を発見。
でもたいした事ないのが悲しい・・・。

三国2のようにそのまま外に出れれば面白かったんですけど、
生憎拠点エリアから出る事は出来ず、拠点内で馬を下りたら馬に二度と乗れなくなりました。

敵は拠点の中には入ってきません。





今日は休みでした。

亀田興毅選手の記者会見があったので朝からテレビにかじりついていました。
各局の様子。

NHK→国会中継
日テレ→対応が早い上にCMが少なかったので良かった
フジ→海外ゲストがいたため出だしがかなり遅れた。CMがやや多い
TBS→15分ほどやってすぐに元の番組に戻る(おいおい
テレ朝→可も無く不可もなく・・・だけど継続中継をしてた中では一番早く番組が終わってしまった
テレ東→通販

って感じだったかと

調べたところ日テレの別番(CS?)が結構長くやってたようです。

地上派はどの番組も9時50分ぐらいには中継を終えてました。
最後までフルで見たかったなぁ・・・

会見内容については、不器用ながらも彼なりに頑張った、と思います。
問題はこれからでしょうけど。




PR

C-1 逃げろなこのやろうが!


攻略トップはコチラです。


久しぶり早々、コナン君の事をダラダラと書きました。

ホントルパン専用ブログじゃなくなってきました。

ではC-1

タイムですが、
カーチェイスその一は50秒弱、
その二は指定撃退台数をこなすにはまあ30秒、
ここまでで1分20秒かかってます。

Sを取るには2分以内ですので、
のこりの狙撃ゲームを計40秒内にケリをつけなければなりません。

やはり射的能力次第でしょうね。

命中率=撃破にかかる時間ですので、
結局は命中率が高くなるよう特訓するしかこのステージでのオールSは無理です。

頑張ろう・・・自分

今回の結果

タイム2分13 A
射撃命中44% C
エネミー撃退数 16S
ダメージ4 S

もういいよコナン君


本屋に行ったらレジ横のコミック新刊コーナーにコナン59巻がありました。

とりあえず惰性で買う事に。

集め始めたのが小学生の時なのに、こんなに続く事になるとは・・・。

本棚の1スペースをコナン君が占領してます。

今まで買い続けてる身としてはいい加減終わってくれと。
正直30巻以降はダラダラ続いてる感がものすごくします。

最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない。

そうなのでしょうか。

ジョディが出てきた当たりからホント広がりすぎで・・・

海賊船パーティーから5巻ぐらいでケリをつけるべきだと思ってたのですが、
59巻にて赤井が行方不明(どうせ生きてるんでしょう)になり更に副線が広がり、
ホントイヤになってきました。

59巻も赤井の事件が終了した後、
恋愛の風林火山とか出てきた時は嫌気がMAXになりました。

では感想

・美容師が殺害する事件
ええと・・・メンヘラ殺人?
被害者と妻はホント可哀相です。

トリックはダイナミックです。あんなに人が飛ぶのか疑問に思えます。
近所の人が見てたら終了、なほど大掛かりかつダイナミックな仕掛け。


・風林火山事件。
トリックがドンドンスマート且つ、つまらなくなってるような・・・。
大河に影響されてやりたかっただけじゃないのかなぁと思った回です。

って事で突然ですが登場人物元ネタ推測。

あからさまなネーミングにしては巻頭のコメントでは一切触れておらず。
探偵軍団とか58巻のFBIの人の時とかあんなにはしゃいでたのに・・・。

登場人物は風林火山にちなんで戦国時代の甲斐、越後の人物、創作風林火山が元ネタです。
史実(?)と創作ゴッチャに混ぜてます。ってかこじつけも混じってますけど適当に。


・大和勘助・・・今年の大河風林火山の主役でもある、山本勘助ですね。
左足、左目の設定も作中の山本勘助からです。
大河は面白いので毎週欠かさず見てます。


虎田・・・武田信玄の異名「甲斐の虎」の、武田のからかと。
今回の舞台の長野は昔の甲斐の国辺りです。


虎田直信・・・外見は、有名な高野山成慶院の伝武田信玄画像からですね
名前は信玄の父親(武田信虎)の名前の一つ、信直から。
の字は武田家に継がされる文字ですね。


・虎田達栄・・・信玄の母(大井夫人)の父、大井信から?
こじつけっぽいんですけど龍尾盛代もそれっぽいので・・・


・虎田義郎・・・信玄の嫡男、信、その幼名「太」から一文字ずつ。


・虎田繁次・・・信玄の弟、武田信、その幼名「郎」から一文字ずつ。


・虎田由衣・・・信玄の側室の一人、諏訪の御料人こと由布姫から。
勘助と親密な関係なのも風林火山のネタですね。


・龍尾・・・上杉謙信の異名「越後の」の、長からかと。


・龍尾為史・・・上杉謙信こと、長尾景虎の父親、長尾為景より


・龍尾康司・・・長尾景虎の兄、長から。


・龍尾盛代・・・長尾為景の母親の父、高梨 政から?


・龍尾景・・・上杉謙信こと長尾景虎から


・龍尾綾華・・・長尾景虎の姉、仙桃院ことから。


・甲斐玄人・・・信玄の国「甲斐」と信玄のから。


こんな感じですかねぇ

C-10C-24 ハメ光琳



攻略記事はコチラです



対光琳に対してルパンでも滝つぼハメが出来る事が判明。
どうやら滝つぼ復帰後の光琳は回避判定が残ってる様子。

コレを利用すれば、

滝つぼにワルサーで突き落とす光琳復帰、
スプラッシュで崖際に突き飛ばすワルサーで滝つぼにつき落とす

とハメが可能です。

どんな感じかはチャプター24の動画でご確認ください。
後半のハメがそうです。

ただタイムはそんなに短縮されないようで、
チャプター10で30秒台を切るのはやはり無理のようです。

カウンター返し以上に自分のペースで光琳を処理することが可能です。



久々にチャプ1をやりました

難しい・・・

自分は射撃系ゲームが苦手なのでどうも難しいです。
難関は最後だけなんですけどね・・・。

C-10 かんたんナリね・・・

攻略記事はコチラ




問題は時間だ!
スーパーダッシュ出来るまでゲージを溜めろ!



おもいっきりそんなことする必要ございませんでした。



コンボは2HIT以上行けばSです。

宝箱や崖を利用すればスライディングで2HIT稼げます。

ってことで簡単にダメージやゲージ回収なしでオールS達成


一応、前回書いた『頑張ってゲージ回収してスーパーダッシュ』ですが、
効率よくやれば3分30秒ほどでできますのでコチラでも可能と言えば可能です。
しかし効率を考えると・・・


な、情けない(涙)

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/afdfc48910619e8cb6bbf5c07cb3b64e/1192377079" は壊れているため、表示できませんでした。



次回は恐らく時間があくと思います。
その間に動画うpでもしましょうかね・・。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]