忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

  • 2025-04-29 [PR] ()
  • 2009-04-24 C-1 どんどん遠く  (ルパン オールSへの道)
  • 2009-04-23 41日目:3-1 (紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記)
  • 2009-04-22 40日目:3-1 (紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記)
  • 2009-04-19 39日目:3-1、2-5 (紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記)
  • 2009-04-18 38日目:3-1 (紅忍【上級・ステルス(?)・全殺】プレイ日記)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C-1 どんどん遠く

なんか、紅忍のチャレンジ方が早く終わりそうな気がしてきました・・・

C-1


1回目


敵車アタックで9台で追いついてしまう

クッソ・・・
ここって敵の対象車の一定距離内に近づくとクリアフラグが立ってしまうのです。
そうするとコントロールが効かなくなり、すんでの所で撃破できず、ってことになりますです・・・

結果はACASS
その3で外しまくりました


2回目


LAEを忘れて、スーツケースを食らうことに・・・ここでまさかのやり直し
その2で失敗しまくり・・・クッソ・・・

結果はABSSS

あれ?さっきより普通にいい・・・その3以降は諦めながらやってたせいでしょうか
まあタイムが2分30秒台なのでダメダメなのですが


3回目
その4で激しく失敗

「いまだ!」→カキーン!が多かったです・・・

ACSSS

今回は3回ともその1は30秒台で切り抜けられました

PR

41日目:3-1

3-1の挑戦開始

・・・のはずが、
なぜかCPUがえらいことになって録画など出来ない状態なので、とりあえず今日はパターン把握のみ


3-1-aもまあ余裕になった
やはり問題は3-1-b全体である

そんなわけで3-1-bの調査。

難関は、3人目の吊り・・・。
吊りにしなければ難関はあまりない。


そして最後に倉庫の調査もしたのだが・・・

嫌なことが起こった。

なんか、急に兵が増えた。
さっきまでいなかったところに急に。

ここまで見つかってもないのに。

恐らく、橙警戒を数回行った結果である

うわあー

橙色警戒数回でも増援フラグが立つ

つまり、これ以前のステージ(2-3等)でも同様のことが言えるのではないであろうか・・・

40日目:3-1

今日も3-1

3-1-aはほぼコツをつかんだ


やはり問題は3-1-bであろう・・・

九の字型だが、やはりペナルティ兵っぽい

ってことで、
そうこ奥の巡回型とくの字型はペナルティ兵。

倉庫内は、入るまでも少し問題。

ショートカットの方からジャンプで進んだ方が早そうに見えるのだが、
実際はどうなのであろう

39日目:3-1、2-5

まずは2-5
前回上げていた動画とは違い、
連殺止めのハメを使用する形のに変更した。
ついでに、前半の鉄絃ハメもちゃんと頭狙いに。
結果は3発で雷バリアモードに戻ることとなった。

3-1
前回の続き・・・
3-1やる前に調査バッカだ・・・

結論からいうと、
3章での瞬殺数は、恐らく40が限界で、
総殺害数は50というところだろう。

この10人の瞬殺は不可能と思われる。
また、経験値も、ステルスでやる場合は3段には届かない。
というのも、37人でも40人でもまったく同じ結果に終わったからだ。

以上。
この結果だし、3-1は分銅も混ぜて楽しもう・・・


3-1-aの前半だが、難関は櫓の弓兵を倒したあと。

そこさえどうにかできればあとは・・・


3-1-aの後半はパターンをつかんだ。

櫓の弓兵は面倒なので吹き矢で。
問題はもう片方の巡回型なのだが・・・

3-1-bは前半がやはり問題。

特に倉庫前の西側3匹。
あとは倉庫裏かな・・

一番端にいる場合は吹き矢で対処できるのだが、
微妙な位置だと待たなければならない。

もうひとつの難関の倉庫内だが、
前に書いた通り、
九の字巡回型はペナルティなのかランダムなのか分からない

こいつがいるといないとでは大分差が出てくるのだが・・・

やはり何度もチャレンジしなければならないのであろう。

吊りについてだが、早めに追加の□で固定しないと発見時の振動のブルってヤツと同じ振動が出る。
また、早めに吊れば相手も窒息死するのが早い。
しかし吊り自体、アイテムがでないのでメリットがある殺し方とは思えない。

38日目:3-1

前回のときに気になっていた、
「果たして無限刃だけつかったら3章で黄泉刃になるのか」

→なりませんでした


一応、全員瞬刻ルートだったのですが。


改めて思うが、3-1は長い
と言うのも、後半マップが、敵が多い上に変に密集しているからである・・・

今日は3-1-aの後半のパターン把握で終了

前半のマップはクソ楽なのになぁ・・・

というか、
3-1-aの後半マップの巡回兵だが、誘惑が効いた時があったのに、
ここ数日やってる時は効かなくなって来た。

まあ、別に誘惑が出来なくてもいいのだが。

問題はとくにない

やはり3-1-b全体の方が問題であろう・・・

特に倉庫内。

前辺りからやっている、

ここで三途刃で全殺した場合は、レベルが上がるのかの引き続き調査。
一時間では土台無理な話なので、

とりあえず3-1まで終了。

4回も倉庫内でやり直すハメとなった。

倉庫内は恐らく、このチャレンジでも嫌なステージの中に入ると思う。

というのもパターンが決まっていないからである。

ここは臨機応変に行かねば・・・
ちなみにランダムな敵が多い

くの字の敵、一番奥の巡回兵の前の敵・・・


確定なのは、

梁の下の巡回兵、
正面奥に時々来る巡回兵、
そいつの近くを歩く巡回兵、
T字路近くまで来る巡回兵、
監視鎧型(大将
その近くの、橙色の着物を着ている巡回兵、
一番奥の巡回兵

は、恐らく確定

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]