忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふむ

リトライありなら3分8秒いけました。
前の記事に書いてあるのはほとんどデマでした。
というか調べの詰めが甘いというか。

ニンジャガはリトライによるタイム加算がないため、
中間セーブ感覚に使えます。
特にボスの機嫌次第なのでベストタイムを出すにはかかせないものかと思われます。

これでもマルバスでロスがあったなという感じで・・・。
あとはゼドで1秒縮められるかどうかというレベル。

ヴォルフエリアはは縮めようがないですわ。

他のコンボルートとかのダメージ比を見ても、→▲繰り返すのが最も早いです。


2分台いけるかなぁ・・・。
糞マルバス次第なんですよね。ホント。
この声が嫌いになってきました。

とりあえずマルバスでの理想ができたらこんなのやめます。
もともとTAとか向かない人間なので・・・。
PR

ター・アー

某人の記事を見て、これなら抜けるよね、と思って舐めてかかりました。
どうせ1時間もありゃ終わるだろ、と

それがそもそも間違いだった。
記録を抜けたたのは3時間後でした・・・。

やはりやりこみをちゃんとしている方なので、
まじめにやっても詰めがあまいせいで、3分57秒とか59秒になってしまっていた。
ホントすみません。

やってみるとわかりますけど、結構なほどボスどもの機嫌次第のようで・・・。
あと、今回はメイン移動を連続ジャンプにしたけど、裏風ジャンプの方が距離が長いのかとか、
メニュー切り替え時にロスが生じるのかとかそういうのを調べずにやったのがそもそも間違い。
僕にはTAプレイの素質はないようですわ。

さて、チャプター15のTAをやるにあたっての私的要点。


まずマルバス

アホ。
というのも攻撃チャンス時以外は空中を漂い、ごり押し等が通じないため殺りきらないとアウト。
とにかくパターン次第で、地上打ちつけか回転タックルが来ないと話しにならない。
なかには4連続ぐらい気合弾撃ってきてそのままリセットというパターンもありました・・・。

また、取り巻きのシャドウもウザイ。風で一掃したいところだが、
忍法=タイムロスっぽいので使えません。

チャンス時には二刀の→▲○を背後付近で4セットほど。
正面から狙うのであれば、3セット後にすぐに大天昇で投げをスルーしつつダメージ。
とにかく1回目のチャンスで半分ぎりぎりまで減らし、2回目もそのまま連続で回転タックル、
→▲でごり押しで殺しきるのが最速かと思われます。
メニューにロスがないなら大剣で引導してもいいかもです。


ゼド
開幕浮き上がるが、その後にずっと浮いたまま攻撃するとアウト。
開幕ダッシュ飛燕で飛び立ちキャンセルできないのかな?
そういうの確かめてからやるべきなんだろうけど・・・。

ダメージソースは、着地に△○△△△△。
→▲ごり押しでもいいが、タイミングがまずいと蹴り食らってロス。
それなら捌きで押し返せる△の方が早いと思われる。完全に捌ければロスも少なくなりますが。
HP半分火炎放射時に即横に回り、→▲○×3・△○△△△△・大天昇。このセットで死ぬと思います。
今回は完全に怪我の功名になっちゃってるけど・・・。


ヴォルフ
→▲でハメ殺し。
開幕の雄たけびの時は遠距離攻撃モード切替の合図なので、
→▲をすると、下手すると割り込み投げでタイムロス。
△△△△が良いかと思われます。

ぎょ

前に言っていた、いつかはストーリーの超忍紅葉をノーセーブ+縛りでクリアしたい
というやつですが、今日久々にやったらまさかの1トライ目でできました。

今回はニンジャガ自体やるのが久々(おとといの超忍2は前に撮ったやつ)だったのですが・・・。
おかげで動きが緩慢すぎでした。

今回はノーセーブに加えて、
忍法、アイテム、絶技、禁止と、絶技を加えました。

今回やってて思ったのは、1回転△がかなり使えるということ。
この攻撃は広範囲で周囲に即座に攻撃判定が発生します。
おまけに欠損しやすいときてる。
遠距離攻撃が強い敵がいない場合はこの攻撃は結構使えますね。
ただ、恐らく、人狼とか妖忍、ビッグロボ、ゴルがいるところでは多分やばいと思います

逆に今回のチャレンジでは前にお世話になったイズナがあほになってました。
欠損しまくりでキャッチ失敗というのが多々・・・。

ついてるよなーと思ったのは、金ゴルでしょうか。
ついてねーなと思ったのはわざわざヒット数切ってるのにブルーエッセンスがまったくでなかったこと。
1つぐらいでしょうか・・・。

ようつべ

超忍2の動画はせっかく15分台に抑えようとしたのですが、
なんか15分以上のもアップできるようになってましたので、無編集のものを・・。

長くなればなるほど妥協点が見出せずに、ダラダラとした動画になる危険性もありますよね。
できる限りちゃんとしなきゃなぁ・・・。

思うにBotsuのも今のyoutubeではFUllに入りますけど、
あれ全部入れたらダラダラとした上につまらなさが引き立つ動画ですよね。
まあbotsu自体が糞動画ですけど。

そういう意味で考えて”凝縮する”っていうのは大切なのかもしれません。
kurenaiの動画も元は忍装束も入れようとしてましたし。


超忍2ソロ
女性キャラでのソロ。
二刀やトンファー使えば楽なのですけど、あえて女性陣で。

反省
・紅葉
いきなり死んでCPUさんのお世話に・・・。
掴みが見えなかった・・・。

ロボ戦ではこれでもかと空中引導失敗。

龍は特にないですけど、火炎よけるのがオーバーアクションですね・・。
ストンプを一度も捌けなかったのが残念。


・レイチェル
ロボでCPUさん大活躍。
二匹も欠損を!

龍戦は・・・火炎に巻き込まれそうになってますね・・・。
1テイク目はもっとひどい内容だったので撮りなおしました。

・あやね
あやねも成功1回目のは捌き失敗しまくってたりして6分30秒ぐらいかかってたので、もう1テイク。
ってかこれもyoutube制限考えてたからこそ取り直したのだった・。

羅刹ではCPUさんがあらぶる邪魔モードになってます。

ロボはCPU死亡時間を有意義に使うためにあえて欠損放置してます。

龍は・・・後一撃食らってたらCPUさんが壊死してたかもしれませんね。
ダメージ的には□□→□□のフルヒットが一番減るようです(おばば調べ)。
が、ガード受付が遅めなので、→□□□の方がいいのかも・・・。

だれだってそうする

よーし絶絶すすめるぞー・・・

ゴソゴソ
あれ?ない・・・

絶絶1のみが家の中で行方不明のようで・・・。
どこにしまったのか・・・

たしか検証用の比嘉編のデータは新聞社につくところでセーブしてました。

ここ以降は、
スタジアム突破とか、バズーカから逃げるだの面倒なところが多いのですが、あと少しなんです。
ほんと相澤分だけで終わらせちゃおうかな・・・。


今日は動画を上げる予定です。

レッド忍者
・Funny red Botsu
funny red fullで没になった、さらにマニアックかつ下らないネタの動画。
検証用動画の材料揃えに時間がかかるから凌ぎ用に、というわけでは、断じて・・・ある


・NINJAGAIDENΣ2 超忍2 女性キャラソロ
各女性キャラで相方CPUでのクリア。
ソロという割には、死んでCPUさんのお世話になってるからソロとはいえないのか。
二刀やトンファー使えばもう少し楽なんですけどね・・・。
まあ、ヘタレなんでここらが限界。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]