忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャプター9 ~進んでも死 止まっても死~


チャプター9 -蒼王朝の遺跡のワナは年中無休!


進むとイベント。


串刺し・・・タイミングを見て行くだけです。
ルパンが「お~と」とかやりますけど、たんなるリアクションですので気にせずに。
まあ、障害物ギリギリのところにいるっていう目安ですけどね。


火あぶり・・・ブロックへ飛び移る。ブロックに乗って落ちるようであれば○を連打すればOK。
落ちるブロックはランダムで配置されており、
落ちないブロックは3個中1個です。
運が良ければ2回連続でスルーできますが・・・。

直、LAEで落ちても死にはしません。火の床トラップ地獄が待ってるだけです。

2回目のブロックを渡ったら目の前の(マップ左側)の扉に入る。


石像地獄・・・このステージで一番の関門(かも)。
左右二体ずつ、計4体の石像と戦います。

石像は表に現れた時に撃破可能となります。
無理に狙おうとせずに一体倒したら構えを解除して動き回ります。
その場にとどまって狙うと被弾します。
石像は一発で倒せますので無駄撃ちしないこと。

手前の四体を倒した後、台座に乗ると台座の上で2体です。
台座の端に陣取れば相手の弾に当たらない事が多いです。

基本的にヒット&アウェイで時間をかければダメージは食らわないと思います。
ここで死ぬと最初からです。

全部の像を倒せば、来た方に階段が出来てますので下まで降ります。
下にカップめんがありますが、この先体力を使うところはありませんのでとる必要はありません。

柱のレバーを引き、上の階に戻って薔薇の石版を手に入れます。

出来た通路をまっすぐ行きレバーを引けば扉が開きます。

火あぶりの部屋まで戻って別の扉から奥に進みます。

ずっと進むと開かない扉にぶつかります。

引き返すとイベント

LAE ○連打 「スーパーダッシュ」習得

タイムは最初の串刺し、火あぶり、石像撃破時間。
串刺しはタイミングが決まってるので、慣れると逆にタイム短縮できないのですが・・・。

ダメージは串刺し、石像ゾーンをどう切り抜けるかによるかと・・・




タイム:7分13秒         S  (8分以下でS 8分台でA 9分台でB~
ダメージ: 0            S  (20ぐらいでもS
射撃命中:100パーセント    S 
LAE成功率:100パーセント  S 
評価:               S


攻略トップに戻る


またやりなおしか・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]