26日目
2-3チャレンジ開始。
ターザンゾーン瞬殺ルートはほぼ確定した。
思ったより楽そう。
問題は最後の弓兵のところだろうなぁ・・・
今日やった感じでは、
小屋前の敵兵の誘導が一番の難関に思えたが、
それより、倉庫内の3番目のスイッチの監視兵のほうが問題に思えた。
なぜなら、
1度目チャレンジした時は数分待っても壁に張り付いた紅を見つけてくれなかったのに、
次にやったら、しょっぱな警戒信号が出たからだ。
恐らく、ペナルティによる警戒レベルアップでもない。
警戒信号の方が安定してくれれば楽なのだが。
また、倉庫1番目のスイッチの番も、実は最速空中瞬殺が間に合うのだが、
コントローラーの都合上、きわどいので、背後を狙うようにしている。
その前の壁走り鉤発動も安定しなくなってきたのが痛い。
最後にやったら、
今度はターザンゾーンの巡回兵と最後の弓兵が出なくなった。
おいおいおい、
こいつらすら、もしかしてランダムorペナルティなのかよ・・・
ランダムだったらきついなぁ・・・
特に弓兵は最後の最後なので、ランダムだったら普通に凹む。
次やるとしたら、小屋前の巡回兵の索敵範囲調べかな・・・
PR