今夜風呂はいってから久々にルパンを再開したいと思います。
なまっちゃってるだろうなぁ・・・
今日は携帯を買い換えました。
前のはプロソリッドシリーズの古いの(3~4年使ってました)使ってたのですが、
充電しても半日でバッテリー切れるわ、
アラームをセットして寝たら電源が消えてるわ、
漢字変換がバカ過ぎるわ、
と、もう限界でした。
そこで買い替え。
予算は17000円ぐらいまで・・・
と決めて電気屋さんに行ったら、
39000円やら、50000円やら・・・。
「あのう、値札の単位間違えてません?」と恥を晒しそうになりました。
旧機種も全く展示しておらず、
ラクラクフォンでさえ9000円。
なんだ?石油か?バイオ燃料か?と思案にくれてました。
店員さん「ああ、料金設定が変わったんですよ。そのかわり通常料金が安くなるんです。」
なるほど。
俗に言う、夜王の
「これからも♪よろしくね♪」ってやつですか・・・。
とりあえず手持ちは25000円しかなかったので分割でn705をiuに決定。
39000円なり・・・
「新型PS3や箱○買えるじゃん」と思いながら契約完了。
ソフトバンクに乗り換えようか今日ほど迷った日はないです。
今のところ慣れてないのでわかりませんが、
失敗したなぁと思いました。
やっぱ時刻が見える画面ががついた機種買えばよかったなぁ・・・
PR