忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コロンブスも・・・

久々にルパン。

久々にコロンブスの遺産~をやりました。
セーブはキングジョンソン号エントランスでとってあり、
一番時間がたってないデータを選んだところ、丁度五右衛門活躍のシナリオでした。
少し進んだらルパン救出→後編へ突入という感じで・・・

ってか楽しい・・・普通に楽しい・・・

キングジョンソン号潜伏後は、
コロンブスやルパンシリーズでつまらない強行突破のシナリオですが、
中々楽しめます。

銃撃戦は無理の連続です。
屋上の集団戦とかノーダメージとか可能なのでしょうか・・・。
せめて前転に無敵時間があって、隙がなければ・・・。
前転はとっさの回避とか赤外線抜けぐらいですかね・・・。

ルパンもふじ子もそうですけど、
曲がり角や扉で1,2発牽制で打てば発見されずに倒せる事が出来ます。


中ボス。
今回は次元でチャレンジ。
様子を見ようと思ってうろちょろしてたら
ロケットパンチは飛んでくるわ、
誘導ミサイルは避けきれないわであっという間に死にました。

コツは
構えて追尾、バリアが無いところで1,2発、
でやっ!って声が聞こえたらそのまま連射、ミサイルが来たら×で回避後標準あわせ。
うおおおお!って聞こえたらすぐに×で回避。

でしょうか。
ミサイルを放っておくと確実に連射モードに入り、次元が死にかけます。


魔術王よりつまらなかった、という印象しか記憶に無いコロンブスですが、
ルパンには死を~になれるとコレは十分楽しいゲームです。

惜しいのはカメラワークの悪さと銃撃戦のつまらなさでしょうか・・・
グラフィックはイマイチですが、少しローポリになったぐらいで、あんまり変わりません。
ルパンには死を~はテクスチャがアニメ調になっただけに思えます・・・。
ふじ子に関してはコロンブスの方がマシです。

ホント・・・なぜ"ミニゲーム集"のルパンには死をが生まれたんだ・・・

このままコロンブスを進めようと思いましたがぐっとこらえてルパンには死ををやりますorz
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]