忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS2すら触ってないのが現状です・・・

攻略記事はコチラ

やる気が出ずに結局やりませんでしたorz
久しぶりにPS2を起動しました。


まずはお決まりのチャプ25

銭形「ルプァン!ICPOを(ry」

久々にやったんですが・・・鈍りはあまり感じませんでした。

でも・・・まぁ・・・、
相変わらず見えない死角からのナイフを食らうたびにため息が出ます。

~10分経過
「お!上手く行きそうだ!」
「あと一匹!コンボ稼ぐだけだ!」

ピリリリリリリ!(携帯着信音

ビクゥッ!

コンボミス

orz

で本当にorzしました。
まぁダメージが12だったんでどのみちダメなんですけど。

結局は
タイム:1分16 S
ダメージ:13 A
コンボ:21 S

で今日はやめました。

大体、ダメージが10超えると感覚で分かってくるようになりました。
まぁ3発以上食らったらほぼアウトなんですけど。


大体のコツを掴んではきましたけど、ダメージは運次第かと思います。


タイム・・・普通にやっても出来るがギリギリになりやすい。
なるべく一徹投げで敵集団に投げ込めばタイムを短縮出来る反面、
ダメージを食らう危険性がかなり増す。


・ダメージ・・・運次第。

「お願いだからコッチの攻撃の隙に攻撃を重ねないでくれ」
「ナイフを死角から投げないでくれ」
と祈るしかありません。

実際は相手の動作が見えてたら背負い投げか演歌のコブシでかわします。

演歌のコブシは即座に銭形の当たり判定が移動するため中々ですが、
無敵と言うわけではありません。

逆に背負い投げは出が少し遅いものの、相手を捕獲できれば即座に前身無敵になり、
無敵は相手を投げつけるまで継続されます。
ただし、投げた後に若干の隙があったり、敵がバク転でさけると空振りモーションになって死ねます。

この二つを駆使して、敵を一方方向にまとめていきます。


・コンボ・・・本来は敵集団で殴り続ければよいのですけど、安全性が無さ過ぎます。

前にも書きましたけど、生き残りに正拳突き2段止めで稼ぎます。
ミスしなければ12コンボぐらいは余裕ですが、チンタラ稼ぎ過ぎるとタイムがダメになったり・・・


って感じでしょうか。ストレス発散にDMC1のDMDでもやりたい気分です。

でも改めて「いけそうだなぁ」とは思いました。
やり直しがしやすい分、最後でコンボミスとかすると発狂しそうになります。
あとは背負い投げでさけようとした時、ターゲッティングミスして空振りしてダメージを負うとか・・・


サブチャレは・・・なしで・・・

コレからはまた、出来る限りこまめにやっていこうと思います。

動画も溜まってるしなぁ・・・
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]