忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずい・・・

ルパンだけではネタがないのでチラシの裏としたはずなのに、
1週間以上更新してませんでした。

とりあえず近々ルパンは再開します。
ルパンやらないとこのブログを書くモチベーションが上がらない一方、
ルパンをやる気になれないという(ry

動画も上げようと思います。


逃避行先はカオスレギオン、マザー2(GBA)です。

カオスレギオンは結構楽しいです。

アーシアプレイ中なのですが、
殲滅力、ダメージ効率とどう考えてもジークより上です。
全シナリオオールAA+も余裕です。

一方ジークはというと、
シナリオ3のオールAA+が・・・。
敵の撃破数が足りないのです。

最後のエリアの飛行する敵でしょうけど、ジークの剣の振りでは如何せん効率が悪いです。
そこでタイムラグ能力のサナトス(巨大)を連れて行きます。

道中のザコ殲滅様にアロガンス(盾)を持っていきます。
コイツはエイシャント用です。
普通に召還するより機動力も下がらないし、使いやすいです。

ボス戦はマーキングしてからサナトスでボコボコにするも良し、
盾のエイシャントで強行でもよし

不覚にもダメージを負ってしまったら、
倒し終わった瞬間にポーズしてアイテムで体力回復しちゃいます

これでAA+いけるはず・・・たぶん
PR

上がらないモチベーション


さて、すっかりやる気も失せてますが(ry
明日の休み中にやろうと思います。

他のゲームネタなら結構増えてきたのですが・・・。

・KOF EX攻略
いきなり微妙なソフト
最近DSライトでこれやってます。
変な意味で奥深いゲームです。
システム、ST性能、葉花萌攻略用の記事を気がつくとメモ張にバンバン打ってました。


・カオスレギオン アーシア ストライクモードのみでやってみる
またもや微妙なソフトですが、
ガンモードが主人公より強いアーシア様。
それのストライクモードのみでの攻略。
しかし、ハッキリいってルパンには死を以上につまらないネタとなりますね。
主力はジャンプキック・・・あれ?ジャンプキック以外(ry
離れてるボスにはガンモードじゃないと無理だし・・・意味ないですね。

OROCHIは飽きてきました。
調整しないと再臨発売時にはやる気が失せてしまいますね。

場繋ぎ

久々の更新っていうかルパン触っておりません。

やろうとは思ってるのですが、
OROCHIやって寝てしまいます。
タルい特技集めです。

やばいなぁ・・・終わるまではやらなければ・・・。

upしていないチャプターの動画について。
そもそも、こんなゲームのオールS動画なんて価値があるのか
とか悲しい事は抜きにしてください
イタリアの青年に「くだらねえなぁ」と言われてますけど


C-1
オールS達成できていない。

C-2
価値無し

C-3
上に同じ・・・ですけど・・・短いステージですのでうpするかもです。

C-4
難しいVerのC-18を上げているので意味無し

C-5
達成できていない。

C-7
意味ないでしょう・・・

C-16
微妙・・・

C-17
見せ場(?)は一番最初のコンボのみ。
他はC-9のはや送りみたいにしないと見てる人はツマらないかと

C-19
エンコしてないだけです。

C-21
C-7と同様です。

C-11
エンコしてないだけです・・・がはたから見て果たして・・・

C-12
会話だけですしねぇ・・・

C-13
エンコしてないだけです。

C-14
エンコしてないだけです。

C-25
エンコしてないだけです。コレを次上げようと思っております。
でも微妙なんですよね

C-26
達成出来ておらず・・・と言うか普通に無理

C-27
C-12と同様の理由です。

C-29
エンコしてないだけです。

他は
・C-10光琳ハメ&瞬殺動画・・・エンコしてないだけです。
が、視点が気にいらないので撮り直したいです。

・C-30オールS動画・・・エンコしてないだけです。

・NG集(ニコニコで上げられてるのとはちょっと違います)

・小ネタ動画(異次元だの遊びですね)

です。
ってか残り3つの対処を早くしないと・・・。
C-1が一番やる気ないんです


追記
さっきオペラで最初編集してたらエディターは出ないわ、
全部改行が無効にされて繋がった文になるわで変になりました。

プラグイン入れ忘れたのかな。

キター


無双orochiの続編きましたね!

まぁ、コーエーのことだから出すとは思ってましたが。

フッキ、ジョカ!
ぬおおおおおおおおおお

2からやってた者としてはコレは非常に嬉しいです。

3,4のエディットでも大剣、細剣のエディットで、
欠かさず両名の名前を使ってた者としてはかなり嬉しいです。

モデルは・・・大分変わってますね・・・。

2の頃のイメージが強いせいか赤いフッキと緑のジョカって感じが・・・。
性格も熱血フッキと天然ジョカって感じだと思ってましたが全然違いそうです。

細剣モーションは変わってて欲しいです。
4のままだとイマイチ・・・

今やってるエンパをさっさとクリアして(君主:フッキ)、
orochiのレベル上げでもしましょうかね・・・。
セーブデータ引継ぎは多分あるでしょうし。
恒例の無双パターン(年2本)ですが、
OROCHIは結構好きなゲームなので楽しみです。

でも、もう少し発売感覚のスパンを開けて長く出来るゲームの方が・・・

C-5 安定せず?


久々のルパンには死を

C-5

相変わらず、ダメージの安定する時と安定しない時の差が激しいです。
安定したとしてもコンボがなぁ・・・
背後からのタックルに関しては対処が少しは出来るようになったのですが、
警棒に対しての反応は遅れてしまいます。
当たり前ですが精進ですな。


C-25
今回は遊びで前半から回転投げ使用可でやってみました
がダメージくらいまくったり、時間がかかったりと、
普通にやるよりダメになりました。
やっぱ久々だからなまってたのでしょうか。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]