忍者ブログ

メモメモぶろぐ

PS2版ルパンには死を銭形には恋をの攻略ブログ・・・でした。今はゲーム中心の雑記と化してたりします。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャプター15 ~結ばれえぬ恋~


チャプター15  -滝つぼに落ちてもヘッチャラな人


ルパン編の銭型バージョンです。
はて・・・ストーリーが破綻してません?

コツは、光琳が接近したら正拳突きが当たるギリギリの間合いで、2発止めにして様子を見ます。
ヒットした場合は続けて□を連打、
回し蹴りを食らった場合は光琳側を向いて□連打で割り込むことが出来ます。

光琳がバク転で避けたら□を押すのを止めて様子見に逃げます。
横蹴りが来たら隙だらけのヤロウに□連打をぶちかまします。

投げは生では全く効きませんので生では使用しないように。
ただしコンボ背負い投げは入ります。
コンボ背負い投げは正拳突きから派生して出す背負い投げです。
具体的には、□・□・× で正拳突き×2→背負い投げとコンボで出ます。
少しでも遅いとカウンターくらいますけど。
一徹投げのみは絶対入らない模様で、コンボで入れようが、
「全てはお見通しだカウンター」を漏れなくくらいます。


対光琳で有効な戦術(?)が二つほどありますので紹介。

☆滝つぼハメ☆
とりあえず光琳を滝つぼ(戦闘フィールドの崖端ならどこでも良いです)まで追いやります。
崖際で正拳突きを全段入れれば崖の下に光琳が落ちるはずです。
その後、光琳が戻ってきますので、光琳が飛んだほうを追って行って、
着地の隙をボコす→背負い投げ→壁際→滝つぼ(崖)につき落とす→追う・・・の繰り返しです。
慣れれば楽にハメれます。
要は崖を背にして待って、□が入ったら背負い投げ、であとはハメです。


☆宝箱の利用☆
○←銭形
●←宝箱
○←光琳

このような状態を視点切り替えで保ちます。
基本は正拳突き2発止めの繰り返し。
三発目や投げは当たらないので出さないようにします。

隙にコンボをぶち込み、宝箱の影に逃げるだけ!

光琳が攻撃動作を行ったらなるべく離れましょう。
霧影掌は宝箱を貫通して食らいますので出来る限り逃げてください。

宝箱ハメは滝つぼハメの改良バージョンです。(をい
宝箱と崖の距離が短い場所で、その間に光琳をおびき寄せます。

●←崖
○←光琳
○←銭形
●←宝箱

って配置です
崖と宝箱の間が狭いのを利用して、
コンボ背負い投げ→崖っぷち→コンボ背負い投げ→宝箱→コンボ背負い投げ・・・
ソコまで配置を仕込むするのが難しいのですが、
宝箱を盾に戦ってれば自然と配置につく場合が多いです。


光琳が流れるように移動したら攻撃が効きませんので、
普通に走ってくるまで光琳を視点に入れつつ逃げ回りましょう。
その繰り返すです。

食らうとダメージが高く吹っ飛びタイムロスになる横蹴りですが、
バク転後にだしてくるのがほとんどです。
また、稀に普通に出してきますがコチラの牽制パンチの方が速いので潰せる事が出来ます。

コンボは、
崖際で正拳突き二段止め→正拳突き三段で簡単に稼げます。
一度稼いだら容赦なく光琳を葬り去りましょう。

「お前の顔は見飽きた」は硬直中に□攻撃でノーダメージ。
光琳を追いかける戦法を取れば滅多に見れませんが、声が聞こえたら構えましょう。

HPを半分にするとイベントですが、
演歌のコブシを溜めっぱなしにするとイベントに進まなかったり、
光琳が自動的に攻撃やムエイショウを出していた場合は
動作が終了するまでイベントが始まりません。
タイムロスするだけですので全く意味がありません
後者の場合は仕方がないのですけどね。

動画は二種類あります。

・スタンダードな倒し方


・宝箱を有効利用


 


タイム:1分50秒  S
被ダメージ: 0   S
マックスコンボ:5  S
評価:         S

 

 攻略トップに戻る

チャプター15 オールSチャレンジ記事

C-10 お前の顔は見飽きた(全くその通り
C-10 やった!
c-15 ニコォ

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 K]
[12/29 藍]
[12/28 藍]
[03/28 俊也]

最新TB

プロフィール

HN:
ふう
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

× CLOSE

Copyright © メモメモぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]